その人本来の歯やかみ合わせが一番重要です。
患者様の訴えを第一に“丁寧な説明”を心掛けております。
虫歯になる前の“危険信号”は逃しません。
虫歯予防のフッ素塗布などを積極的に使用しております。
デジタル・レントゲン使用
(従来のレントゲンよりX線70%カット)
無痛的治療に努めています。
使用する器具は全て滅菌し、患者様ごとに使用することによって、衛生面に配慮しています。
予診表に記入していただきます。症状を直接お聞きし、口の中を診ます。
《処置》
痛みや腫れなどの処理をします。
レントゲン写真撮影、診断用模型の作製、歯周組織の検査など、必要な検査をします。
現在の歯と口の全体の様子を報告し、症状に対する治療方法をご説明します。
患者様と合意の上、治療内容を決めます。
患者様と合意の上決定した治療内容にて治療を開始します。
《ブラッシング・食事指導など》
むし歯や歯周病の予防や、再発防止に正しいブラッシングの方法を指導します。
治療が完了です。
(治療期間は、治療内容によりかわりますので、治療計画の際にじっくり打ち合わせさせていただきます。)
《PMTCとは》
患者様がホームケアでコントロールしにくい部位を、プロの技術によって隅々まで機械的に清掃する方法です。
《定期検診》
お口の健康を維持するために欠かせないシステムです。
虫歯、歯周病予防だけでの来院も歓迎します。