一般歯科・小児歯科・口腔外科・矯正歯科
むし歯や歯周病(歯そうのうろう)、義歯(入れ歯)などの治療をおこなっています。
保険治療を基本としています。
材質等の違いにより、自然で体にやさしい治療を希望される方には、保険以外の自由診療も行っています。
(セラミック・金属床・ホワイトニング・PMTC等)
感染症の一種で歯周組織(歯を支えるまわりの組織)が破壊される病気です。
原因は歯の表面にプラーク(歯垢)が付着し、この細菌が原因で歯周組織が病気になります。自覚症状のない軽い歯周病を含めると、30才以上の成人の8割が歯周病にかかっていると言われています。
定期的な検診を受けて、正しいブラッシングを身に付け、クリーニングをしてもらい、早めの治療と予防を心がけましょう。
一口に義歯(入れ歯)といっても、様々なタイプのものがあります。
・ | 隣の歯に、支えにするバネや留め金を掛ける義歯 |
・ | 複数の歯の上から、冠のように被せる義歯 |
・ | 歯だけでなく、歯ぐきに見える部分(床)まで作られている義歯 |
など。
抜けた歯の本数や、状態などから適したタイプの義歯が選択されています。まずは、どの義歯(入れ歯)にするかをじっくりと話し合いをさせていただき、みなさまのご要望に合致する義歯をご提案いたします。
木本歯科では軽くて強く、耐久性にもすぐれた”装着感が良く、人にやさしいチタン床義歯をお勧めしています。
◆やさしい
安定した皮膜に包まれ、金属イオンが溶出しないチタンは、生態親和性に優れ、害を与えないことが証明されています。そのため、金属アレルギーなどの心配がありません。
◆おいしい
金属味がほとんどありませんので、義歯使用による味覚の変化が起こりません。
しかも適度な熱伝導性があって、食物の暖かさや冷たさを感じられます。
◆かるい
比重は一般的に義歯に用いられる金合金の約1/4と軽いのがチタンの特長。
重い義歯から患者さんを解放します。
~最高の治療を提供するためにデンタルマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入しています!~
カールツァイス社【OPMI pico with MORA interface】
《特徴》
・肉眼では観察しにくい場所の診断や治療でも、鮮明な拡大観察像を提供します。
・審美歯科治療、インプラント・臨床歯周学、歯内治療額では、特殊な角度から1本の歯を治療する場合でも歯列弓全体を治療する場合でも、優れた視界が得られます。
全国の歯科医院さんでの導入率は、約3%しか導入されていない最新機器です。
せっかく、高価なかぶせ物(セラミックなど)にしてもかぶせる時に目に見えないくらいの隙間が開いていてそこから、菌が入り虫歯になってしまったら・・・
高価なかぶせ物を外して、やり直しです。
そんな事がなるべく起こらないように、最高の治療をみなさまにご提供するために、当院では、歯を20倍以上にも拡大してみることができる、精密審美歯科治療には無くてはならないデンタルマイクロスコープを導入しクオリティの高い治療を行っています。
さらに、困難な根管治療などにも、デンタルマイクロスコープを利用することにより治療が可能になりました。
また、治療時には治療部分の画像をモニターなどへ映して患者様へご説明しながら治療出来ます。
※主に、自費診療(審美治療等)に利用いたします。
デンタルマイクロスコープを利用する治療としない治療がございますのでご希望の場合は、事前にお問合せください。
※通常の治療より、若干治療時間が長くなります。ご了承ください。
審美治療とは、「歯並びを整えたい」「歯を白くキレイにしたい」といったご要望を叶えるための治療です。
セラミックを金属に焼き付けたかぶせ物です。
メタルボンドとは違い、金属を全く使わないでセラミックのみで作るかぶせ物です。
メタルボンドとは違い、金属を使わないので”金属アレルギー”の方にも安心です。
歯の表面を一層削り、つけ爪のようにセラミックを貼り付ける方法です。
歯を削らす白くしたい方には、ホワイトニングをご用意しております。
ホワイトニングには、オフィスホワイトニングと、ホームホワイトニングの2種類があり、当院では、ホームホワイトニングを採用しております。
カスタムトレー(個人専用マウスピーストレー)にホワイトニングジェルを塗り装着する方法。
当院では「オパールエッセンス」を使用して、ホームホワイトニングを行なっています。
オパールエッセンスは、コンポジット充填やベニア、クラウン等セラミツクの補綴処置前の着色歯に対するシェードチェンジにお勧めです。オパールエッセンスは、先天性、全身性、薬理性、外傷性等の要因や加齢による歯牙内部の変色を効果的に取り除きます。フッ素沈着やテトラサイクリンによる染色にも大きな効果が出ています。オパールエッセンスは粘性が非常に高く、一般のホワイトニングジェルのようにトレーから漏れ出ることはありません。
医院にて
1. | 口腔内のクリーニング |
2. | 歯の色をチェックし、写真を撮ります。 |
3. | 専用のマウスピースを作ります。 |
ご自宅にて~期間:2週間~
4. | マウスピースに薬剤を入れて、マウスピースをします。 |
5. | 2~3時間マウスピースをしてください。 |
6. | マウスピースを外し、マウスピースを洗浄。歯磨きもしてください。 |
医院にて
7. | 2週間後、来院いただき状態を確認し完了です。 |